SSブログ

時代の条件 [読書]

 新聞の書評欄を見ていると、梶井基次郎『城のある町にて』のことが取り上げられていたのですが、そういえば『檸檬』とか『櫻の樹の下には』は記憶にあるのですが、これは読んだ覚えがないので・・・本箱のどこかに文庫本か何かが有るかもしれないとしても、目の具合もあり、Kindleで「青空文庫」のを読んでみました。



 小説は寝転がって読むことが多いのですが、ノートPCではそうもいかず、首や肩が凝ってきます。短篇なのでなんとか読了できましたが、長篇はとても無理です。タブレットなら少しはましかもしれませんが、画面が小さく目が疲れそうです。



 『城のある町にて』は三重県の松阪が舞台になっています。わたしは松阪へは一度行ったことがあるのですが、夜だったので、城跡も町のたたずまいも記憶にありません。梶井基次郎は明治 34年(1901)に大阪市で生まれていますが、松阪は姉の嫁ぎ先でした。1924年、可愛がっていた異母妹が結核で急逝し、自らも結核に罹り、姉の勧めで養生がてら松阪に行ったようです。



< 今、空は悲しいまで晴れていた。そしてその下に町は甍(いらか)を並べていた。>



 少し硬質な文章で、姉夫婦一家との日々がスケッチされます。穏やかな暮らしのなかで喪失感が薄らいでいくようです。



 戦前の青年たちには結核という病気が身近でした。時代を象徴する病気とも言えます。わたしは戦後生まれですが、小学校の帰り道で、近所の人から「おまえの家は結核筋や」と言われたのを憶えています。



 抗生物質の発見やワクチンの開発によって、感染症が表舞台から去り、寿命が伸び、表面に出てきたのがガンで、そんな時代をわたしたちは生きてきました。



 今回の新型コロナのパンデミックは、克服されたと思っていた感染症の逆襲でした。感染症はコントロールされているわけではなく、最近でもサル痘とか小児肝炎などが次々に出現しています。新しい時代にさしかかっているのかも知れません。



 話がそれましたが、20世紀初頭を生きた梶井基次郎は、昭和 17年( 1932)に結核で他界しました。31歳でした。時代の条件のなかで、生きた青年の感慨が綴られていました。



< 今日も入江はいつものように謎をかくして静まっていた。/ 見ていると、獣のようにこの城のはなから悲しい唸(うなり)声を出してみたいような気になるのも同じであった。息苦しいほど妙なものに思えた。(後略)/ 「ああかかる日のかかるひととき」(後略)>




 それにしても、昭和生まれの人間としては、小説は紙媒体で、寝転がって読みたいものですが、もうそんな時は来ないのかと思うと、呆然とします。





城のある町にて

城のある町にて

  • 作者: 梶井 基次郎
  • メディア: Kindle版

nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 26

コメント 8

middrinn

Amazonで検索すると、古本なら紙媒体のが手に入るような(^_^;)
by middrinn (2023-04-12 16:55) 

爛漫亭

 middrinnさん、昔の文庫本は字が小さく、行間が狭いので
とても読めません。いろいろ工夫して読書ができるようにしたい
ものです。
by 爛漫亭 (2023-04-12 17:42) 

そらへい

タイトルからして読んでいると思うのですが
内容は記憶がありません。
青空文庫は、スマホやタブレットでも利用できますね。
今では絶版になっていそうな古い物があったりするので
一時期、読んでいましたが
やはり紙媒体が良いですね。
by そらへい (2023-04-12 19:45) 

爛漫亭

 そらへいさん、やっぱり紙の手触りとか、匂いとか、
丸めたり、手垢がついたり・・・本という物に愛着を
感じますね。
by 爛漫亭 (2023-04-12 20:12) 

tai-yama

スマホやタブレットだと目が痛くなると言う・・・・・。
IT系なので普段から目に負荷がかかりすぎているのもありますが。
紙媒体だと所有数が増えると置く場所の問題が(悲)。
by tai-yama (2023-04-12 22:46) 

爛漫亭

 tai-yamaさん、紙の本だと、貯まれば寝転がったときの
枕にもできますね。
by 爛漫亭 (2023-04-13 09:21) 

yoko-minato

PCやスマホで小説を読む・・・なんか
変な気持ちです。
私も紙の本でソファーに寝そべって
読みたいですね。
by yoko-minato (2023-04-14 17:51) 

爛漫亭

 yoko-minatoさん、わたしもそうしたいのですが、
文庫本は字が小さい、拡大しないと読めない!という
ツラサがあります。悩ましい年頃です。
by 爛漫亭 (2023-04-14 20:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。