SSブログ

唄、声の強さの魅力 [音楽]


 今年も先日、「のど自慢 グランド・チャンピオン大会」をテレビで視聴しましたが、さすがに選ばれた 13人なので、皆さんよい声をされていました。昨年は唄われた 13曲を、わたしは1曲も知らなかったことに愕然としたのですが、今回は3、4曲は聞き覚えのある唄がありました。



 唄は何と言っても声の強さが魅力です。何故か小声で唄っているようでも、しっかりと届く声というのがあります。わたしが声の魅力を意識したのは、大学生のころマリアン・アンダーソンという歌手の「黒人霊歌」のレコードを聴いた時だったと思います。多分、叔父の家で聴かせてもらった気がします。当時、大学祭などで音楽サークルが「Deep River」などをよく唄っていたので、そんな話題のなかで、叔父が「こんなのどう」と聴かせてくれたように思います。マリアン・アンダーソンは戦前からの黒人のコンサート歌手でした。



 その後に聴いたモーツァルトの『魔笛』のなかの「夜の女王のアリア」には、人間が、こんな声が出せるのかと驚嘆しまいた。30年ほど前には三大テノールが話題になりましたが、なかでもパヴァロッティの声は別格でした。



 それから声で思い出すのは、20年以上前、テレビの歌番組で、若い知らない歌手が美空ひばりの「哀愁出船」を唄っているのを聴いて、声の強さに驚きました。島津亜矢でした。その後、彼女は声色のためか、わたしの思った方向へは脱皮しなかったようです。




 声は生ものですので、スポーツ選手と同じように、全盛期に出会える人は限られています。後は記録媒体で想像するだけです。今後どんな歌手と出会えるか楽しみです。




nice!(22)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 22

コメント 2

そらへい

コメントしたつもりだったのですが、ミスったみたいです。
「のど自慢 グランド・チャンピオン大会」
何度か見たことがあります。素人の方でも
上手い人の歌は聞いていて気持ち良いですね。
マリアン・アンダーソン、初めて聞きました。
「黒人霊歌」とあったので、ゴスペルのような歌を想像してましたが
彼女の歌い方はクラシックの歌曲の歌手のようですね。
黒人霊歌はゴスペルより古いそうですね。
by そらへい (2024-02-29 19:53) 

爛漫亭

 そらへいさん、歌手の声というのは、何か強さが
ありますね。わたしはドリス・デイの「枯葉」が
大好きです。学生の頃、グリー・クラブがよく
黒人霊歌を唄っていました。「時には母のない
子のように」とか・・・。
by 爛漫亭 (2024-02-29 21:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。